· 

ディフェンス 動いているときの付け替え

ディフェンスの付け替えについては、マンツーの駆け引きが基本的には当てはまるのでまずは、そちらをご覧ください。

 

その上で、次の問題を考えていきたいと思います。

 

付け替えが功を奏しないのは何故か?

 

ポイントは次の5つが考えられます。

1、スローワー

2、レシーバー

3、場所

4、状況

5、その他

 

1、スローワー

スローワーのスロー範囲が広ければ広いほど、ディフェンスの守るべき範囲は広くなります。スローワーのスロー範囲を把握することはディフェンスにとって最も大切なポイントです。スローワーがどのタイミングで、どの方向に投げるのが好きなのかを把握してみましょう。それによって付け替えを変えていきます。スローワーがあまりにもうまい場合は止めるすべはありませんので、ゲインがない、一番リスクのない場所に走らせるような付け替えをしてください。ただ、単調に付け替えをするのではなく、少しでもプレッシャーをかけるような駆け引きを心がけてください。

 

2、レシーバー

次に大切なことは、ディフェンスに付いているオフェンス(レシーバーといいます)の好みです。インサイでもらうことが好きなレシーバーもいるでしょうし、オープンが好きなレシーバーもいるでしょう。そのレシーバーの好みを把握することで付け替えする場所やタイミングも変わってきます。

 

3、場所

意外と知られてないことが場所によって付け替えを変えるということです。相手陣地近くであれば相手を追い詰めるように、自陣ゴール近くであれば絶対にパスを通させない位置に付け替える必要があります。

 

4、状況

状況という要素も忘れられていることが多いです。点差や風や雨などの気象条件、相手の様子を観ながら付け替えを変えていきましょう。相手により難しいスローを投げさせるように心掛けると効果は高いでしょう。

 

5、その他

 

理屈では通らないことが世の中にはあります。アルティメットにおいても同じことがいえるでしょう。閃きのプレーは絶対に止めることはできません。素晴らしいプレーに対しては相手を讃えましょう。

 

まとめ

付け替えは非常に難しい技術です。うまくいくことはあまりありません。しかしうまくいったときの爽快感は最高です。まずはマンツーの駆け引きに取り組みつつ、この5つの要素を考慮してチャレンジしてほしいと思います。